心にお水を!

全国の方を対象に、オンライン形式でお悩みを伺っております。一人で悩まず、まずはご相談ください。

カウンセリングってどんな人が受けたらいいの? オンラインカウンセリングルーム オアシス


1. 感情的な苦しみを感じている人

  • 悲しみや不安、怒り、恐怖などの感情が持続していて、日常生活に影響を及ぼしている場合。
  • 理由がはっきりしないが、気分が落ち込みがち、またはモチベーションが低下していると感じる。

2. ストレスが強い人

  • 仕事や人間関係、家庭などで強いストレスを感じている。
  • ストレスが溜まりすぎて、心身のバランスを崩してしまっている。

3. 生活に変化があった人

  • 引っ越し、転職、離婚、親しい人の死など、人生の大きな変化が原因で心の不安定さを感じている。

4. 過去のトラウマや苦しい経験を抱えている人

  • 過去に経験したトラウマ(虐待、事故、災害など)が原因で、今もその記憶や感情に苦しんでいる。

5. 人間関係に悩みがある人

  • パートナー、家族、友人、職場の同僚などとの関係で悩みや葛藤がある。
  • 他人と良好な関係を築くのが難しいと感じる。

6. 自己理解や自己成長を望む人

  • 自分自身のことをもっと理解したい、または自己成長のためにカウンセリングを受けたいという人も対象となります。

7. 身体的な症状があるが原因がはっきりしない人

  • 睡眠障害、頭痛、胃の不調など身体に症状があるが、病院で原因が見つからない場合も、心理的な要因が関係している可能性があります。

8. 依存傾向がある人

  • アルコールや薬物、ギャンブル、ネットなどに依存しやすい傾向があると感じる。

 *今まで自分のしてきた行動を後悔しないで!
  今 行動したから次の目標が見えてきたのです。失敗するから成功できるのです。何か行動しないと目標はみえません。自己肯定感を下げないでください。自分自身を認めてあげましょう。



感情的な苦しみとは・・・


  • 悲しみや喪失感

    ・愛する人との別れや、思い入れのある物事を失ったときに感じる深い悲しみや虚無感。


  • 不安や恐怖

    ・未来や自分に対する強い不安、または、原因が明確でない漠然とした恐怖感。例えば、「失敗したらどうしよう」「将来が不安」という気持ちが絶えず心を覆っているような状態です。

  • 孤独感や疎外感

    ・誰からも理解されていない、または受け入れられていないと感じる孤独感。

    ・周囲に人がいても自分だけが違う、誰も自分のことを気にかけてくれないという疎外感も含まれます。


  • 無気力感・無価値感

    ・「自分は何の価値もない」「何をやっても意味がない」と感じるような無気力さや、自己否定の感覚。

    ・目標や目的を失った感覚が続き、日々の生活に張り合いを見いだせなくなることもあります。

  • 自己嫌悪や罪悪感

    ・自分が取った行動や過去の失敗に対して強い後悔や自責の念を抱くこと。

    ・「あの時ああしておけば」「自分は何をやってもダメだ」と、過去のことを繰り返し悔やむ感情です。

  • 怒りや憤り

    ・他人に対してや、状況に対して不満や怒りを感じ、その感情が収まらない場合。

    ・小さなことでも繰り返し思い出してしまい、その度に感情が湧き上がってしまうこともあります。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~20:00

Access

オンラインカウンセリングルーム オアシス

電話番号

080-5334-7383

080-5334-7383

営業時間

10:00~20:00

定休日 月,木
代表者名 松本 美香

親子間のトラブルや家族関係のことなど、私たちは日々、様々な悩みや不安を抱えて生きています。様々なお悩みを抱えて前向きな気持ちを持てなくなっている方に、安心して率直な声をお聞かせいただけるようなサービスを目指しております。

Contact

お問い合わせ